![]() |
||
|
||
テンボデザイン事務所様のご支援で10本の苗を植付しました。産卵を目指して育成していきます。ご支援に感謝いたします。 | ||
2024年5月22日 植付 水温22.8° 畑製作から植付までを実施。4種類のサンゴを育てていきます。スギノキミドリイシ、ヤッコミドリイシ、マルヅツミドリイシ、イボハダハナヤサイサンゴ。 今回は事前にtenbo様の旗が用意されていたので最初から旗付きで撮影できました。しっかり成長を見守っていきます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
平和を願うサンゴ畑という思いの詰まったメッセージもついています! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
スギノキミドリイシ | ヤッコミドリイシ | マルヅツミドリイシ |
今回は畑製作から植付までをいっきに行ったので、まずは落ち着くのを待ちます。第一段階として針金の取り込みと固着剤への固着が数週間程度で行われます。いったん固着が始まれば第一段階クリア。メンテナンスしながら見守っていきます。今後の成長に期待です。うまくすればどんどん大きくなっていきますので、次回をお楽しみに! | ||
|
||
2024年11月20日 植付から6ヶ月経過 植え付け後から水温上が上がりはじめ夏には石垣島全域で大白化となり大きな影響が出ました。当養殖場でも大規模な被害が出ましたがtenboサンゴ畑のサンゴはなんとか耐え抜き頑張ってくれました。一旦弱ったものの復活しだし、低水温時期のここからまた成長を始めます。植付時より少し枝を伸ばし大きくなっていますのでこのままいけばさらにサイズアップしてくれそうです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||